ものまねタレントとして注目され、現在はYouTuberや女優としても大活躍している丸山礼さん。
そんな丸山礼さんですが、特に若い世代から絶大な支持を集め、YouTubeのチャンネル登録者数は126万人を超えるほどの人気を誇っています。
なぜこれほどまでに人気があるのか、その理由が気になりますよね。
そこで今回の記事では、
- 丸山礼さんの人気の秘密
- 彼女が若い世代から支持される理由
- 今後の活躍の展望
主にこれらについて迫っていきます。
丸山礼さんは単にものまねが上手いだけではなく、多彩な魅力と才能を持ち合わせているので、ぜひ最後まで読んでみてください!
それでは、早速本題に入っていきましょう!
丸山礼はなぜ人気?

1997年4月1日生まれの北海道北見市出身、現在ワタナベエンターテインメント所属の丸山礼さん。
彼女の人気がここまで爆発した背景には、いくつかの転機がありました。
高校卒業後に保健室の先生になる夢を諦め、お笑い養成所に入って芸能界入りした丸山さんですが、20歳の時には仕事がなくなるという大きな挫折を経験しています。
その時期に居酒屋でアルバイトをしながら始めたYouTubeが、彼女の転機となりました。
特に「同僚のミスを全てカバーしてきた上に損得の損を選びがちだけど絶対に幸せになってほしい会社の先輩」という長いタイトルのショート動画がバズり、再び芸能活動に弾みがつきました。
また、彼女が生み出した「井上千晶」という女子高生キャラクターも中高生から大人気となり、口癖の「はにゃ?」は「JC・JK流行語大賞2021上半期」のコトバ部門1位に選ばれるほどの影響力を持ちました。
このように、挫折からSNSを活用して再起し、独自のキャラクターで人気を獲得していった背景が、丸山さんの人気の基盤となっています。
抜群の人間観察力とSNSの巧みな活用
丸山礼さんの人気の最大の理由は、その抜群の人間観察力にあります。
FINEBOYSのインタビューでは「人間観察が好きすぎて……気がついたことはすぐにメモします!」と語っているように、日常的な観察が彼女の芸の源泉となっています。
気づいたら誰かのことを目で追っているみたいな感じで……。ネタになりそうだなって思ったらすぐにiPhoneにメモしたり
出典:FINEBOYS online
このような姿勢が、土屋太鳳さんやアンミカさん、ロバートの秋山竜次さんなど30を超えるものまねレパートリーを可能にしているのですね。
丸山礼さんのもう一つの大きな魅力は、SNSの巧みな活用方法です。
丸山さんは各SNSを明確に使い分けています。
- YouTube「普段の自分を見せる場所」
- Twitter「心情の吐露」
- Instagram「承認欲求のぶつけ合い」
- TikTok「おもしろネタの放出」
特にYouTubeでは、「丸山礼チャンネル」で多様なコンテンツを展開し、126万人を超える登録者を獲得しています。
人気の動画としては「爆食・モッパン系動画」「バイトやらかしエピソードのトーク動画」「コント・ものまね・OLあるあるシリーズ」などがあり、視聴者の共感を得ています。
このように、鋭い観察眼と各SNSの特性を理解した効果的な発信が、丸山さんの人気を支える大きな要因となっているのです。
マルチな才能と親しみやすさで共感を集める
丸山礼さんの魅力は、一つのジャンルに収まらないマルチな才能にもあります。
「お笑いをやっていても、絶対に赤リップ塗ってやるんだから!」と語るように、固定観念にとらわれず、様々な分野で活躍しています。
お笑い、ものまね、演技、ファッションブランドのプロデュースなど、多彩な才能を発揮し続けているのです。
2023年にはNHKドラマ「ワタシってサバサバしてるから」で主演を務め、2025年には続編「ワタシってサバサバしてるから2」も放送されるなど、女優としての活躍も目覚ましいものがあります。
また、丸山さんの大きな魅力は、その親しみやすさと共感を生む姿勢にあります。
丸山さんはYouTubeについて、「みんな疲れてるし不安だから、『部屋がこんなに汚いです!』みたいな投稿に、共感して安心したいんだと思う」と語っています。
完璧に見せようとせず、等身大の自分をさらけ出す姿勢が多くの共感を呼んでいるようですね。
視聴者の愚痴を聞くコーナーを作るなど、コミュニケーションを大切にしている点も支持を集める理由でしょう。
「私はおもしろくもいたいし、かわいくもいたい!」という言葉に表れるように、一つのカテゴリーに収まらない自由な発想と行動力が、Z世代を中心とした若い世代から共感を得ているようです。
丸山さんの魅力をさらに深めているのが、表面的な明るさの裏にある誠実さと努力家な一面です。
NHKドラマ「ワタシってサバサバしてるから」で共演した井桁弘恵さんは、丸山さんについて以下のように語っています。
礼ちゃんってこんなにパワフルで本当にサバサバな人だと思って撮影に参加したら、もう思ったよりも繊細ですごく努力家
出典:Yahoo!ニュース
エネルギッシュな外見の裏には繊細さと努力があり、自分自身と向き合う誠実さも人気の理由と言えるでしょう。
加えて、彼女の人気を支えているのは、自身の経験から生まれる共感力です。
「しんどい家庭環境」を経験したことや、中学時代に友達ともめて誰とも口をきかない時期があったことなど、彼女自身の経験が多くの人の共感を呼んでいます。
「みんなの心のよりどころとなるような、保健室の先生になりたかった」という原点が、今の彼女のコンテンツ作りに生きているのです。
まとめ
今回は、丸山礼さんが人気すぎる理由や若者から絶大な支持を集める秘密についてお伝えしてきました。
丸山礼さんの人気の秘密は、抜群の人間観察力とSNSの巧みな活用、マルチな才能と親しみやすさ、挫折を乗り越えた誠実さと共感力にありました。
彼女の魅力は単にものまねが上手いということだけではなく、人間観察に基づいた表現力、SNSの巧みな活用、親しみやすさと共感を生む姿勢、マルチな才能、そして挫折を乗り越えた誠実さと努力家な一面など、様々な要素が組み合わさった結果と言えるでしょう。
Z世代を中心とした若い世代からの支持を集め、テレビ、YouTube、ドラマなど様々なメディアで活躍する丸山礼さんの今後の展開にもますます注目が集まりそうですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント